コマンド 17年11月26日 17年11月29日 今回新たに海底神殿に来た目的の一つは コマンドで海底神殿の水抜きをしたい! というものでございます。 海底神殿内部は狭いですし、 コマンドで座標をちまちま入力するよりスポンジの方が楽ですが 外側は スポンジ (乾いた状態)を使用することで以下のように水抜きが出来るようになる。 9×9の水抜きの結果 吸収できる水源ブロックの数が最大65個の為、 部分は吸収できない。17年12月13日 (水) テーマ: カラフルな町づくり 水抜きしながら進んでいると、 途中でやたら広い部屋に出ました。 天井が高くて非常に水抜きしづらかったですが、 細かく区切って抜いていきました。 しかし、真ん中のでかいオブジェみたいなの気に
![延々とスポンジで水抜き マイクラ日記 パート38 後編 規則正しくマイクラ日記 延々とスポンジで水抜き マイクラ日記 パート38 後編 規則正しくマイクラ日記](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/h/hosahosa666/20200322/20200322235736.png)
延々とスポンジで水抜き マイクラ日記 パート38 後編 規則正しくマイクラ日記